開催セミナー一覧
【オンライン(ZOOM)セミナー】
オンラインミニセミナーを開催します。30分程度ですのでお気軽にご参加ください。
※開催時間の①と②は同じ内容です。
開催日:2021年3月8日(月)
内容:副業・兼業について(仮)
~副業・兼業のメリットや導入手順など~
時間:①10:30~11:00、②13:30~14:00
講師: 森島大吾(社会保険労務士、中小企業診断士)
申込: こちらからお申し込みください。 ←クリック
※お申込みいただいた方に、参加URLをお送りします。
開催日:2021年3月11日(木)
内容:歴史から学ぶ働き方改革
~働き方改革は戦国時代に始まっていた~
時間:①10:30~11:00、②13:30~14:00
講師:酌井敦史(社会保険労務士)
申込: こちらからお申し込みください。 ←クリック
※お申込みいただいた方に、参加URLをお送りします。
開催日:2021年3月17日(水)
内容:歴史から学ぶ働き方改革
~働き方改革は戦国時代に始まっていた~
時間:①10:30~11:00、②13:30~14:00
講師:酌井敦史(社会保険労務士)
申込: こちらからお申し込みください。 ←クリック
※お申込みいただいた方に、参加URLをお送りします。
開催日:2021年3月19日(金) ※三重県知財総合支援窓口のセミナーです。
内容:知的財産×SDGs
~SDGs⑨産業と技術革新の基盤を作ろう~
時間:①10:30~11:30、②13:30~14:30 ※1時間のセミナーです。
講師:村上一仁(発明推進協会)
申込:こちらからお申し込みください。 ←クリック
※お申込みいただいた方に、参加URLをお送りします。
【過去に開催したセミナーテーマ】
開催してほしいセミナー等がございましたら、お気軽にセンターまでご連絡ください。
・「子の看護休暇・介護休暇の時間単位取得について」
・「持続化給付金・家賃支援給付金について」
・「外国人雇用 ~特定技能と技能実習の違い~」
・「中間管理職研修 ~ほめ言葉が人を動かす~」
・「残業について考えよう」
・「傾聴で生産性向上!?」
・「ワーク・ライフ・バランスとテレワーク~コロナ禍における働き方改革~」
・「中小企業がSDGsに取り組むメリット~働き方改革×SDGs~」
・「採用から定着、活用までで大切なこと~人が辞めない職場づくり~」
・「補助金活用から従業員への還元まで 」
・「働き方改革×SDGs~SDGs④質の高い教育とSDGs⑤ジェンダー平等の実現~」